身体が温まる温活とは?
こんにちは、丹野整体室です!
今日はとても寒いですね!雨も降っていてさらに気温が下がってますね。
こんな寒い日、朝は温かい飲み物で身体を温めましょう。
皆さん、身体を温める飲み物、冷やす飲み物をご存知ですか?
今回は温活についてのお話です。
まずは、身体を温める飲み物です。
紅茶や、ココア、生姜湯、白湯、ほうじ茶など色々あります!
中でもココアは自律神経を整えリラックス効果もあるので、就寝前に飲むと質の良い睡眠が期待できます。生姜などをすりおろして入れるのもいいですね♫
もちろん一番良いのは白湯ですよね!白湯は飲むことで胃腸が活発になり、代謝が上がるので免疫力が上がります!続けることが大切です!なるべく毎朝飲むようにしましょう!
次に身体を冷やす飲み物です。
朝皆さん飲んでいるのではないでしょうか?コーヒーや牛乳、スムージーなどです。
スムージーは入れるフルーツに要注意です!バナナやスイカ、りんごなどこれらは身体を冷やしてしまうと言われています。
その他の飲み物、コーヒーなども交感神経が刺激されることで脳が活性化したり、目が覚めたりすることはありますが身体は冷えやすい傾向にあります。
これはあまり知られていないのではないでしょうか?
簡単にですが、今回は飲み物についてのお話でした!皆さんも是非内側から身体をしっかり温め温活してみてください。
因みにお店にまたかわいい仲間が増えました!(^^)
お店のどこかにいるので探してみてくださいね!笑
横浜駅きた西口徒歩5分・神奈川駅徒歩2分・反町駅徒歩7分の整体院
丹野整体室
221-0834 神奈川県横浜市神奈川区台町1-10
ルグラン台町402
TEL:045-512-6470
頭痛 腰痛 自律神経 肩こり 膝痛 首痛 股関節痛 四十肩 五十肩 肩関節周囲炎 足首痛 捻挫 ムチウチ つき指 自律神経失調症 不眠 小顔調整 顔の歪み 目の疲れ ゆがみ 姿勢が悪い 疲労 バランス 左右差 フェイシャル エラ張り 肌トラブル 顔 むくみ 浮腫み
0コメント