歩行に必要な筋肉
こんにちは。横浜駅 丹野整体室の丹野です!
皆さま歩行にはなんの筋肉がどの位置で必要なのかご存知ですか?
歩くにはこんなにたくさんの筋肉が必要になります!
関節も入れるときりがないですけど。
歩くとき、どのタイミングで痛みが現れるのか。
着地したときなのか、地面を蹴ったときなのか、足を上げたときなのかによってどの筋肉が張っていて辛いのかがわかります。
ただこの筋肉の表を見ただけでは、施術できません。
その次はこの筋肉が機能回復するためには、どの関節を調整するのか、また代償動作(動かしたときに、他が代償して動くこと)がどこからきているのか、見ないといけません。
なので、単純に《膝・股関節・足首・腰》などが歩行で痛いのだとしても、細かく見ていく必要があります。
詳しいことは私に聞いてください!
では。
0コメント