ギックリ腰になってしまったら

こんにちは。丹野整体室です。
今日はギックリ腰についてのお話です!
みなさんギックリ腰になったことはありますか?
一度もなったこともない方も何回も経験している方も沢山いると思います。
ギックリ腰になると辛いですよね。
正式名称『急性腰痛症』といいます。欧米では【魔女の一撃】とも言われます、
ギックリ腰になってしまうきっかけは様々ですね。
急に動いた時や、物を上げた時、クシャミでもなる方もいます!
クシャミでなったら堪らないですよね。

まず、ギックリ腰になってしまったら
周辺の筋肉が炎症を起こしていますので、
すぐに冷やしましょう。
冷やすことにより、治りが早くなります。
動き過ぎたり、いつもと違う動作などは炎症が強くなり、さらに悪化してしまいますので絶対にダメです。
入浴に関して、湯船に浸かり身体を温めてしまうと血液の流れがよくなり炎症が強くなりますのでオススメしておりません。
どうしてもお風呂に入りたいのであればシャワーを軽く浴びるのみにしてください。

ギックリ腰予防の姿勢は『片脚を前に出す』です。
クシャミが出そうな時、重い荷物を持ち上げる時
これをするだけで予防になります。
お腹に大腰筋という筋肉があるのですが、これもギックリ腰と大きく関係しています。
片脚を前に出すことで大腰筋は緩みます。
ギックリ腰は筋肉の緊張も関係ありますので、緩めてあげてから動作を取ると予防になるのです。
両足揃うと腰が張るので『片脚を前に出す』がポイントです!
ギックリ腰になりそうな方、気になる方は是非やってみて下さい。
ではでは。

丹野整体室 横浜院 ☆メディア多数出演《いま注目の整体室》☆横浜駅きた西口徒歩3分・神奈川駅徒歩2分・反町駅徒歩7分

横浜駅きた西口徒歩3分のアットホームな整体室です。 整体とカイロプラクティックの合わせ技で、あなたのお辛い症状に対して、改善を目指していきます! 院長は大手整体業界で統括店長を務め、2ヶ月先まで予約が埋まる整体師であり、延べ1万件の施術実績があるので、 安心して、施術を受けていただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000